今回は、トレイルランニングで履いた感想。
とその前にラグが剥がれかけてました。
Table of Contents
トレイルを走りました。
歩いていると靴底に違和感があり。
見てみるとラグが剥がれかかってました。
接着剤もないのでそのまま走りました。
整備された公園内のトレイルコース。
地面は硬めで走り易い。
約14km走りましたが脚の疲れもなく走れました。
クッションが厚いからかなと思います。
意味もなくダッシュしてみましたが。
モンブランと比較して脚はラクな感じがしますがスピードも出ていない感じもします。
登り下りのグリップは相変わらずよく。
ちょっと攻めても安心感がります。
足が靴の中で横にズレる事があり。
ちょっとバランスを崩しそうになりました。
コレはサイズ選びの問題だと思います。
感想
トレイルで長い距離を走るのには良いと思った。
急峻な登り、ザレ場は苦手かなと思う。
ロードは少し苦手な気もします。
ラグが剥がれるのは仕方ない事なのかと靴底を見て思いました。
聞くところによるとオリンパス5に限らずトレランシューズにはよく有る事らしい。
後日、シューグースポーツで接着してお山に行ってきましたが剥がれてませんでした。
サイズ選びは慎重に。