私の山道具 パックテクノロジー K2 Solo2&Plus3

不便だけどお気に入り。

特徴

  • 容量 Solo26リットル Plus36リットル
  • 背面長 Solo44cm Plus48cm
  • 重量(現行モデル) Solo580g Plus630g
  • 1気室(中に小さなポケット有り)
  • ザック内の背中側にシート有り
  • 雨蓋収納が大きい
  • 一本締め
  • サイドコンプレッションベルトが長い
  • 価格が安い
サイドのベルトが長い
容量が少ない時に小さく纏める為のバックル
背面とショルダーベルト

使用してみて

不便だけど慣れると快適

ただの袋なのでパッキング次第で背負い心地が変ります。

なのでパッキングの練習になります。

サイドコンプレッションベルトが長いので使い勝手がよいです。

容量以上に物が入る感じがします。

背面長は短いですが肩で担ぐザックなのであまりきにならず。

ハーネスをしても干渉しないです。

生地がけっこう強くて沢登りでガシガシ使えます。

価格が安くて良いです。

不便なところ

パッキングを考えないと必要な物が取り出しにくい。

慣れるまで肩が痛くなる、凝る。

ピッケルホルダー上部がゴムなので激しい動きをすると緩む。

アイスクライミング(日帰り)で使用してみました。

K2 Plus3
ヘルメットも中に入れました。

サイドコンプレッションベルトの付け根に。

もう一つテープを足してホルダー用にしました。

バイルも2本外付出来る様になり使用用途が増えました。

まとめ

肩で背負う、パッキング練習には最適だと思います。

機能的なフレームザックの方が便利で快適なのは優っていると思います。

不便な物を使ってフレームザックの便利さを知るもよし。

快適に思えるまで使い倒して見るもよし。

シンプルで良くも悪くもいいザックだと思います。

パックテクノロジー K2ソロアルファ ☆ 709004 PCT006A

価格:9,020円
(2022/4/2 19:46時点)
感想(0件)

パックテクノロジー K2プラスアルファ ☆

価格:9,020円
(2022/4/2 19:47時点)
感想(0件)

コメントを残す