立山連峰 五色ヶ原 2023.07.16-17

海の日を含めた3連休。

乗鞍岳登山から一変、五色ヶ原テント泊登山になりました。

立山連峰 五色ヶ原

場所 富山県富山市 立山から薬師岳の途中にある台地

標高 約2,500m

アクセス 登山道

山行計画

メンバー:先輩とみかん 立山縦走組2名

1泊2日テント泊

室堂までのアクセスは扇沢より立山黒部アルペンルート

1日目 室堂=一ノ越=龍王岳=獅子岳=五色ヶ原キャンプ場(泊)

2日目 五色ヶ原キャンプ場=五色ヶ原山荘=獅子岳=立山(雄山)=みくりが池山荘=室堂

山行記録

扇沢より始発のバスに乗って室堂に向かいました。

途中、黒部ダムを歩くので観光して予定より30分ロス。

山菜そば

室堂に着き先ずは腹ごしらえ。

立山縦走組は食べないというので先に歩いてもらいました。

追いつけるかなぁ。

振り返り渡ってきた雪渓を

食べ終えて外に出ると立山縦走組がいたので一緒に歩く事に。

室堂から一ノ越に行くまでに雪渓が数ヶ所ありました。

写真の雪渓は雪渓上部を通った方が楽です。

雷鳥が見ている

一ノ越山荘前で休憩、強風で少し寒いのでカッパを羽織った。

ここから立山縦走組と別行動になります。

ガスっていて景色も見えないので龍王岳は行かずに五色ヶ原へ向かいます。

鬼岳東面のトラバース

ここが一番怖かった、いつスノーブリッジが崩れるのか、ゆっくりと足を置くように歩いた。

翌日に落ちてないと良いなぁと心配でした。

壊れかけの木道

ガスで周りが見えず。

雷鳥の親子がいた

獅子岳少し下った所から雨が降ってきたけど短時間でやんだ。

けどズボンはびしょびしょ。

キャンプ場にて

やっとの思いでキャンプ場到着しテント設営、夕飯を食べてすぐに就寝。

キャンプ場の朝

気持ちのいい朝でした。

体調は少し悪い感じ。

晴天のキャンプ場

テントを撤収して、五色ヶ原山荘経由で室堂に向かいます。

遠くの山々も見渡せました。
五色ヶ原山荘
獅子岳の登り

ザラ峠まで下りて眼前の獅子岳の登りキツそう。

右奥は雄山かな?
緩い雪渓
龍王岳と雄山?
剱岳?
龍王岳頂上より

前日はスルーした龍王岳へ登りました。

先輩は行かないと言うので先に浄土山nの方へ歩いてもらいました。

富山大学立山研究所で先輩が待っていてくれたので浄土山から室堂へ下山しました。

感想

当初の予定では15日、16日でしたがお天気が悪く、中止の方向で考えていたのですが。

先輩の強い要望で1日づらして16日、17日に。

それでも16日のお天気が雷雨の恐れありだったのでヒヤヒヤしながらの山行でした。

初日は終始、ガスと風。あげく短時間でしたが雨もふり景色も見れず。

予定を変更して龍王岳は翌日に。

室堂から歩き始めると体調が少しおかしい、獅子岳付近で吐き気。

高山病?と思い先輩に先立って獅子岳を下りたけど治らず。

気持ちの悪いままキャンプ場着、テント設営後すぐに寝た。

翌朝も吐き気は無くなっていたけど体調はすぐれず。

2日目は快晴で遠くの山々までよく見えた。

ただt獅子岳の登りを見た時はモチベーションが。

それでも乗り越え龍王岳分岐へ、先輩は疲れていて歩けないと言うので浄土山経由で下山することに。

これが失敗、遠回りでも一ノ越から室堂に下山した方が楽だったのでは?と思った。

久しぶりのテント泊、周りを見ると同じテント泊でもザックが小さい。

軽量化と荷物の選別が下手だなぁと改めて思った。

コメントを残す