御前ヶ遊窟へ行った時に履いてみました。
トレランシューズなのでちょっと不安でした。
Table of Contents
状況
水を含んだ土、濡れた岩、木の混在した登山道、幅は足1.5くらい。
石と木は丁寧に足を置かないと簡単に滑ります。
滑るとなかなか止まらない。
水を含んだ土は結構耐えられた。
けどツルツルに慣らされたところは小さくスピーディーに足を運ばないと滑ります。
といても木や岩と違ってゆっくりと滑るか、足を置けないか。
濡れた所や磨かれてツルツルな岩、コケ、乾燥した草は滑りそうでした。
乾いた岩はグリップしましたが過信は出来ません。
ちょっと信頼出来ないところもあります。
メッシュなので靴の中まで濡れます。
靴自体は乾きが早く快適。
まとめ
トレランシューズはトレランシューズでした。
ドロドロには結構強い。
スラブ登りではグリップしてる感じはあるけどちょっと不安。
一般登山道で使う分には快適でした。
ただ雨の日は、靴の中まで濡れてしまうので履かないかなぁ。