悩みに悩み決めました。
ルーフラック検討中Table of Contents
購入の決め手
最後までCLリンクさんのと悩みました。
決め手は重量でした。
CLリンクさんのと9kgくらい違います。
正直なところ載せないに越した事はないです。
それならMサイズもと思いましたが。
屋根とのバランスが好みでなかったのでLサイズにしました。
引き取り
大きい品物なので宅急便では来ません。
個人宅には配達出来ず、自動車屋さんや会社などは配達してくれるようです。
西濃運輸の営業所止めなので取りに行きました。
取り付け
父と2人で取り付けました。
組み立ては脚を6か所取り付けて載せるだけ。
とにかくボルト、ナット、ワッシャーがいっぱい。
説明書もわかりやすくて良かった。
ちょっと悪いのはボルト、ナットの質が悪く。
かんで動かなくなり外せなくなる。
供回りしてしまう。
ボルトの頭が皿っぽいのでプライヤー等で挟むしかない。
せめて六角の穴が開いていればと思った。
ボルト、ナットは違うステンレスのに変えることをお勧め。
通常のボルトでも荷物を載せた時に干渉はしないと思う。
ラックの高さを始めに決めてから幅を決める。
これをしないと何度もルーフと合わせる事になる。
自分は何度も合わせ。
ついにはルーフに落としてしまい傷がつきました。
- ラチェットレンチ
- 13mmソケット
- エクステンション
- カッター
- 外側カバーに付属のスポンジを貼る
- ルーフラックに脚を仮固定
- ラックの高さを決め本締め
- ルーフの幅に合わせて仮固定
- ルーフに載せて合わせる
- ラックを下して本締め
- ラックをルーフに載せて外側カバー固定
外側カバーのスポンジはいつ貼っても良いです。
外側カバーとドアの隙間が微妙なのでスポンジを潰すように。
上に押し上げて固定しました。
開け閉めをゆっくりして干渉しないか確かめました。
ラックをルーフに載せる時は慎重に。
見た目
一番高くしようと思いましたがネジが供回りして外れず。
調整出来ませんでした。
また機会があればナットブレーカーで外して。
ボルト、ナット交換します。
一番低いのがかっこよいと思ってます。
無いのが一番かっこよいと自分は思います。