2週連続で下田のお山へ
今回は588m峰まで。
余力があれば烏帽子岳へとの計画
Table of Contents

メンバー N氏、T氏、S氏、私の4人
白根山登山口=588m峰=白根山登山口

取り付きからワカンを履いたけど、雪と土のミックス。
とにかく下は薮山。

例年より1mくらい積雪がないらしい。
天気はよく、暖かいけど帰りが心配。

傾斜のゆるい所で一息ついきました。
周りのお山も薮山になってました。

ゆるーく標高を上げる所ではなかった。
平坦に感じるくらい緩く、急登で一気に上げる。
歩いた割には標高が上がって無い。

結構、歩いたので目の前のピークかと思いきや。
YAMAPを確認して唖然。。。
まだ120mは登らなくては。

まだかまだかとラストの急登。
最後は緩く登ってピーク到着。

ピークは広く、腰掛けを作ってお昼ご飯。
時間があれば烏帽子岳までと言っていましたが無理です。

記念写真を撮って下山。
下山はほぼ下りだけど急。
先輩たちはすごい勢いで下りていく。
まだまだついていけない。。。
そんなこんなで無事に下山。
2週連続の下田のお山。
今回は無名の588mピークを目指す。
ということで少しワクワクでした。
体重が重いのもあってずっと踏み抜き。
後方を歩いていてもラッセル状態でかなり疲れた。
天気がよく景色が綺麗だったのが本当に救いだった。
今後の課題は減量だと改めて強く思った。