山登り
麒麟山 2023.01.03

2023年、最初のお山。 低山ですが中々スリルがありました。 所在地 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬 標高 195m 登山口 麒麟山公園駐車場 麒麟山は登れないと思っていたが登れるらしい。 それも里山で無雪期なら往復1時間らし […]

続きを読む
山登り
角田山 灯台コース 2022.10.23

現地で講習中止を知った。 せっかく来たから登ってきた。 朝のうちは晴る。 天気予報ではそんな感じだったので。 雨が降る前に帰ってこれるかなぁなんて。 山頂手前で雨が降ってきました。 急いで写真を撮って下山。 雨が止む気配 […]

続きを読む
山登り
御前ヶ遊窟 スラブ登り

平ヶ岳でも行こうかと思案していると。 御前ヶ遊窟へ行かないかとお誘いを受けたので急遽転身。 でもお天気が心配なんだよね。 L会長、みかん 御前ヶ遊窟登山口=シジミ沢=御前ヶ遊窟=P846山頂=(ソオケエ尾根)=御前ヶ遊窟 […]

続きを読む
山登り
八ヶ岳 アイスギャラリーG4

2022年3月20日 アイスクライミング山行の最終日。 長い林道歩きもお天気が良く快適でした。 今季ラストのアイスクライミング。 楽しんできました。 桜平(下)の駐車場に停めました。 4輪駆動、スタッドレスであれば桜平( […]

続きを読む
山登り
八ヶ岳 南沢大滝

2022年3月19日 今季最後のアイスクライミングへ お山のお友達に誘われて行ってきました。 2週間前にも八ヶ岳へ行ったばかり。 こんなに頻繁に行くと貯金が。 八ヶ岳山荘の駐車場に停めさせて頂きました。 1台1日1,00 […]

続きを読む
山登り
善五郎の滝(乗鞍高原)

1泊2日のアイスクライミング山行2日目 乗鞍高原の善五郎の滝へ行ってきました。 エコーラインを進むと善五郎の滝駐車場があります。 私たちはその先のやまぼうし駐車場から入山しましたが。 この時期、入る人は少ないようでラッセ […]

続きを読む
山行記録
醤油樽の滝(八ヶ岳)

1泊2日のアイスクライミングに誘って頂いた。 1日目は八ヶ岳の醤油樽の滝 八ヶ岳 桜平駐車場(下)より車道を登ると「醬油樽の滝」の看板があり。 駐車場へは道路が凍結していてチェーンが必要なのと轍が深いので地上高高めの車が […]

続きを読む
山登り
谷川岳 天神尾根

久し振りの県外登山 嫁様のお許しが出たので実現出来ました。 9人パーティでの登山 関越道 水上I.Cで下りて谷川岳ロープウェイの駐車場 ロープウェイ駐車場入り口は車高2mまで ロープウェイ乗り場手前ににある登山者用駐車場 […]

続きを読む
山登り
坂戸山(新潟)薬師尾根から北尾根?

坂戸山の麓に用事がありついでに行ってきました。 数年前に登山口付近まで行ったけど積雪がすごすぎて諦めた山。 その後、大雪警報が出たのでいつかはと思っていたお山です。 六日町駅付近より魚野川を渡り銭淵公園を目指します。 冬 […]

続きを読む
山登り
五頭山 三ノ峰コース 2022年/2回目

今回は会山行。 当初、雪洞泊予定だったが変更。 下の方でテント泊になってしまったので。 自分は日帰り組に参加。 会山行なので補助ロープとテルモス1本余計に持って行きました。 持って来いと言われたわけでもなく自主的に。 ア […]

続きを読む