山登り
釈迦ヶ岳 -2025.9.11~13-新着!!

山行記録 奈良県の釈迦ヶ岳へ行ってきました。 車で12時間、北陸道の工事や事故渋滞があったりで結構時間がかかりました。 1日目は移動で終わりでした。 2日目は太尾登山口からのスタート。 登山口まで10kmくらいクネクネの […]

続きを読む
山登り
筑波山 -2025.08.11-

予定を前倒しして行ってきました。 今年のお盆休みは天候に悩まされます。 山行記録 筑波山神社=(白雲橋コース)=筑波山(女体山)=男体山=(ケーブルカー)=筑波山神社 行動時間 3時間30分(休憩含む) 天候 曇り時々雨 […]

続きを読む
山登り
立山(雄山)-2025.08.09-

お天気だけはどうしようもない。 当初の計画は2泊3日で龍王岳 東尾根 ところが3日目の天気が悪くなり1泊2日。 直前の天気で2日目も大荒れ予報になり日帰りに。 問い事でプラン変更。 メンバー4人 プランが変更になったので […]

続きを読む
山登り
広谷川 沢下り -2025.08.03-

前に行った時はライフジャケットを持って行かなかった事に後悔。 今回は急遽誘われたけどライフジャケットを探し購入してきた。 今回はベテラン2人と沢デビュー?1人の計4人で下ってきた。 集合場所に集まったら出来るだけの準備を […]

続きを読む
山登り
弥彦山 表参道 -2025.06.07-

久しぶりの弥彦山。 3号目で息が上がり6号目で落ち着いた。 そして8号目から頂上まで息を切らしながら登った。 下山は膝が痛いので慎重に。 下りたらちょうどお店が開いていたのでこんにゃくを食べながら駐車場へ向かい登山終了。 […]

続きを読む
山登り
飯豊連峰 西俣ノ峰より北股岳 -2025.05.03〜05- 後編

前回は頼母木小屋まで書きました。 後編は2日目、3日目を書きたいと思います。 前日の夜から風が強く、朝になっても風は弱まる事はなかった。 北股岳往復は諦め小屋で停滞。 天候が回復したら近くに散歩へ行こうと言う事になったけ […]

続きを読む
山登り
飯豊連峰 西俣ノ峰より北股岳 -2025.05.03〜05- 前編

今年のゴールデンウィークは飯豊連峰北股岳を目指します。 初めての残雪期飯豊でした。 1日目:西俣ノ峰登山口より頼母木小屋 2日目:頼母木小屋から北股岳往復 3日目:頼母木小屋から西俣ノ峰登山口へ下山 朝からバタバタとして […]

続きを読む
山登り
白太郎山 2025.03.09

予定変更で話には聞いていた白太郎山へ行ってきました。 急な変更にも対応してメンバーの皆様に感謝です。 場所:山形県小国町徳網地区 標高:1,003m 駐車:道幅が広くなっているところに3、4台 登山口はない?駐車した場所 […]

続きを読む
山登り
谷川岳 熊穴沢小屋付近で -2025.01.03-

今年初めの登山は谷川岳テント泊山行でした。 そうなったのも‥ 誰か行く人がいないかとまっすぐな目でコチラを見ながら言われ。 日帰りならと思いましたが泊まり登山になりました。 群馬県みなかみ町と新潟県湯沢町の県境にある山。 […]

続きを読む
クライミング
筆頭岩 -2024.09.15-

予定していた山行を急遽変更して妙義山方面へ 2日間の予定が雨予報で日帰り登山になりました。 今年は雨で山行が変更になる事が多いです。 筆頭岩だけだったので、さくらの里駐車場を利用させていただきました。 スリングは長めのが […]

続きを読む