日記
レンタルサーバー

以前は無料ブログで書いてましたが好奇心からWord Pressを使ってみたくなり。 先ずはサーバーを借りなくては。 そして見つけたのが『ConoHa WING』 キャンペーンもやっていたし、コスパ良さそうって事で即決しま […]

続きを読む
山登り
八ヶ岳 アイスギャラリーG4

2022年3月20日 アイスクライミング山行の最終日。 長い林道歩きもお天気が良く快適でした。 今季ラストのアイスクライミング。 楽しんできました。 桜平(下)の駐車場に停めました。 4輪駆動、スタッドレスであれば桜平( […]

続きを読む
山登り
八ヶ岳 南沢大滝

2022年3月19日 今季最後のアイスクライミングへ お山のお友達に誘われて行ってきました。 2週間前にも八ヶ岳へ行ったばかり。 こんなに頻繁に行くと貯金が。 八ヶ岳山荘の駐車場に停めさせて頂きました。 1台1日1,00 […]

続きを読む
ジムニーJB64
ネオプロト フリーストップドアオープナー

2021年11月下旬の注文、2022年3月到着。 やっと取り付ける事ができました。 当初は購入予定はなかったけど、純正だと使い勝手が悪すぎて。 楽天セールも相まって買ってしまった。 先端が小さめのマイナスドライバー ダン […]

続きを読む
山登り
善五郎の滝(乗鞍高原)

1泊2日のアイスクライミング山行2日目 乗鞍高原の善五郎の滝へ行ってきました。 エコーラインを進むと善五郎の滝駐車場があります。 私たちはその先のやまぼうし駐車場から入山しましたが。 この時期、入る人は少ないようでラッセ […]

続きを読む
山行記録
醤油樽の滝(八ヶ岳)

1泊2日のアイスクライミングに誘って頂いた。 1日目は八ヶ岳の醤油樽の滝 八ヶ岳 桜平駐車場(下)より車道を登ると「醬油樽の滝」の看板があり。 駐車場へは道路が凍結していてチェーンが必要なのと轍が深いので地上高高めの車が […]

続きを読む
山登り
谷川岳 天神尾根

久し振りの県外登山 嫁様のお許しが出たので実現出来ました。 9人パーティでの登山 関越道 水上I.Cで下りて谷川岳ロープウェイの駐車場 ロープウェイ駐車場入り口は車高2mまで ロープウェイ乗り場手前ににある登山者用駐車場 […]

続きを読む